フラの魅力

フラの文化的な魅力

フラ(Hula)とはハワイ語で「踊る」と言う意味。

文字が無い時代のポリネシアで生まれた、宗教的・儀式的な意味を持つ奥深いダンスカルチャーで、本来の定義としては「ハワイの伝統文化に即した、歌・言葉と踊りをひとつにしたもの」。元は伝統文化的な側面が強いんですね。

その独特で美しい動きに加え、西洋の楽器伴奏と交わった事によりエンターテイメントダンスとしてもその人気を高めたフラですが、やはり源流にあるのは高い芸術性とストーリー性。「言葉の代わりに動きで意味を伝える」という生い立ちからもわかる様に、一つ一つの動きに意味が有り、願いが込められているのです。

自然への敬意と感謝、そして愛を表現する手法。様々な側面を持ち、伝統*を守りながらも尚、進化*を続ける文化がフラ。意味を知り、動きを知り、造詣が深くなるほどに、観る側としても演じる側としても新しい魅力を発見していく、そんな奥深さが世界中で支持されている理由の一つなのでしょう。

*ウクレレなどに代表される、現代的なハワイアンミュージックに合わせて踊るフラは、モダン・フラなどとも呼ばれる「フラ・アウアナ」。今日、フラと聞いて最初に思いつくのはこちらでしょう。対して、打楽器と歌(チャント)をバックに行われるのが、伝統的で儀式色の強い「フラ・カヒコ」。どちらも脈々と受け継がれ、今日も磨かれ続けています。

ハウオリ フラフェスティバルとは?

ハウオリ フラフェスティバル

印象的なドレスや美しい動き、そしてスピリチュアルな精神性と、尽きることのない魅力に溢れた文化【フラ】。心身共に得るものが多いこのダンスは年齢を問わず全国で人気を博し、今日では日本のフラ人口は200万人を越えると言われています。

日頃の練習の成果をホールの立派な舞台で、ハーラウの仲間と共に発表しましょう!
 
みんなで楽しく美しく、日頃の練習の成果を発表し高め合う、参加者のみなさん全員が主役の舞台。それがハウオリ フラフェスティバルです。
 
※タイトルの「hau‘oli」とは、ハワイ語で「幸せ・楽しい・嬉しい」という意味。
ポジティブで美しい響きを持った言葉ですね。

大洗を楽しむ

【大洗町】名産や観光スポットもたくさん!

●美味しい!

漁港としてアンコウ・ハマグリなどの海産物が美味しい!と有名。
会場近くには新鮮な海産物が食べられるお店も多く、また明太子専門のテーマパーク「かねふく 明太パーク」では、明太子の向上見学なども出来ます。

●楽しい!

大洗磯前(いそさき)神社
上海上の岩の上に立てられた鳥居(神磯の鳥居)は余りにも有名。徳川光圀公もその素晴らしさに一句詠んだとされる絶景は必見です。

アクアワールド茨城県大洗水族館
珍しいサメやマンボウなどを飼育、イルカのショーなども観られる大型の水族館です。 

大洗マリンタワー
展望台から大洗の港が一望できめす。また1階のお土産コーナーでは、大洗の特産品のお買い物も楽しめます。

・大洗サンビーチ
海水浴や潮干狩りで有名な遠浅の海水浴場。とっても広い砂浜が特徴です。潮風を感じながらのんびり歩くのもステキですね。

老若男女を問わず楽しめるスポットが沢山の大洗町。
イベントの前後は是非ご家族の皆様で「美味しい」「楽しい」を満喫してください。

★大洗観光協会ホームページ
「よかっぺ大洗」
グルメから宿泊情報まで、大洗の全てが詰まった情報サイトです。